大切なスニーカーを外気やほこりから守る為、便利なアイテムがありますが、保存フィルム「KicksWrap」さんにご提供いただきましたのでレビューいたします!
このアイテムは片開きのフィルムはドライヤー等の熱で温めて縮小させる物で、スニーカーショップでもよく見かけると思います!
レアなスニーカーや履く季節が終わったスニーカーを守る為にはかかせないのではないだろうか?
早速試してみます!
初めに言っておくと、素人がやったのでかなり汚い仕上がりになっているので、そこらへんは見て見ぬふりを是非して欲しい。
嫁さんのドライヤーをこっそり拝借。
HOTのスイッチONで温め始めると
KicksWrapが縮む!
温め過ぎるとフィルムにもスニーカーにも悪影響があると思うので少しづつ温めます。
もう片方も温め開始。
ね!
汚く仕上がったでしょ??
アッパーが固いスニーカーはそのままの形でフィルムが形成されるのは当たり前ですが、アッパーがニット系のスニーカーはどうだろうか、潰れないだろうか?
試しにNIKE SOCK DARTでも試してみました!
AIR MAX 95よりも綺麗に仕上がってる気がする!!!!
慣れてきたのか綺麗です。
私の腕は向上したのだろうか、そんなはずはないのだが。
もし、温めきれない箇所があったらセロハンテープ等でまとめると綺麗に仕上がると思います!
このフィルムはonsnaggleさんで購入可能!
1枚辺り¥90で購入出来るので大切なスニーカーを守る為ならばかなり安価ではないだろうか?










![11/19発売!ナイキ エア モック ボンバー 2カラー (NIKE AIR MOC BOMBER) [862439-001,200]](https://www.fullress.com/wp-content/uploads/2016/11/20161119-b1.jpg)
![ナイキ フライニット レーサー “トリプル ブラック” (NIKE FLYKNIT RACER “Triple Black”) [526628-009]](https://www.fullress.com/wp-content/uploads/2016/11/20161119-d.jpg)